我が家の定番♩鯖の南蛮漬け
2025年04月11日
今回は鯖があったら必ず作る、我が家の大定番の鯖の南蛮漬けのご紹介♩
こちらの骨取り鯖が脂が乗っててお気に入りすぎる〜〜
無塩なので調理もしやすいです!
created by Rinker
¥7,890
(2025/04/16 21:31:11時点 楽天市場調べ-詳細)
材料
・無塩鯖(2切れ)
・塩胡椒(適量)
・片栗粉(適量)
《南蛮ダレ》
・人参(1/4本)
・玉ねぎ(1/4個)
・ピーマン(1個)
◎ほんだし(小さじ1/2)
◎お酢・醤油(大さじ3)
◎砂糖(大さじ2)
◎みりん(大さじ1)
作り方
①鯖はキッチンペーパーで水分を拭き取り塩胡椒をふり、一口大にカット。焼く直前に片栗粉をまぶす。
②人参、玉ねぎ、ピーマンを細切り。③耐熱容器に◎と②を混ぜ合わせて600wの電子レンジで3分加熱する。
③①を多めの油で両面揚げ焼き。
④②の南蛮漬けのタレに漬けておく。
鶏むねverも美味しくておすすめです↓
おすすめ保存容器
created by Rinker
¥2,999
(2025/04/16 14:40:38時点 楽天市場調べ-詳細)
この記事は2025/04/11に公開され、6 ビュー読まれました。